2008年12月14日日曜日

バージョンアップのお知らせ

本日公開したバージョンから、1.8.x系になります。
特に設定の保存系を強化したので、皆さんの好みを保存する事ができるようになりました。以下詳細です。

ニコプレイヤー設定ファイル
ニコニコ動画を再生するプレイヤーの設定をする事が可能になりました。設定はnicoplayer.xmlというファイルに保存されています。保存場所は%install folder%¥resources¥nicoplayer.xmlです。
現在設定項目を検討中です。何かご意見ご感想等あればお伝え下さい。

管理人及び、管理人の状態を保存
管理人の状態を保存するようになりました。管理人の状態を保存する場合は、画面右下の+マークをクリックする事で保存出来ます。現在自動保存する方法を検討中です。今しばらくお待ち下さい。管理人の設定として保存される内容は以下の通りです。
  • 新たに登録した管理人の保持
  • 管理人の位置
  • 管理人の表示、非表示
  • 登録記事の動き方
  • 管理人のイコライザ設定
等が保存されます。

管理人の追加、削除
管理人の追加、削除ができるようになりました。追加に関しては以前と同様の方法で追加する事ができます。管理人の削除に関しては、管理人アイコン群中の
アイコンを押す事によって削除出来ます。削除する際に、確認用のポップアップがでますので、もし本当に削除する場合は同意して下さい。

お気に入り管理用の管理人
お気に入り管理人が実装されました。お気に入り管理人は、他の管理人から任意の動画記事をドラッグ&ドロップで追加する事ができる管理人です。追加したお気に入り記事は、RSSファイルとしてローカルファイルに保存されます。

お気に入り管理人の追加は、画面右下に表示される+アイコンをクリックしてNicolith設定ウィンドウを開き、その中にある「Bookmarkの新規作成」というパネルを利用して追加します。設定は簡単でタイトルを入力するだけで完了します。このタイトルがファイル名になるので、注意して下さい。

動画追加時には自動的に保存が掛かりますが、動画を削除時には自動保存されませんので、保存アイコンを利用して保存をしてください。また、お気に入り管理人は、通常の管理人と同様に削除する事ができます。

0 件のコメント: