2009年12月1日火曜日

バグの修正

RC1.0.5版にバージョンアップした際に,フルスクリーン再生中に,再生が終了したときに動画記事が非表示状態になる現象があったので解消しました.

最新版のダウンロードは,こちらのページ下部にある「最新版のダウンロード」からダウンロード出来ます。

2009年11月30日月曜日

バグの修正について

幾つかの機能追加とバグの修正をしたので修正版のアップロード及び,報告をします.

今回の機能追加は
  1. 視聴傾向の適用具合を指定できるようになりました.0だと影響が無く,1だと標準的,2だと1の倍影響します.
  2. フィードを新規登録した場合,イコライザのスライダ値の標準値を算出します.標準値は平均になります.

続いてバグについては
  1. 最大化したまま再生が自動的に終了すると最大化のままになる現象を解消しました.
  2. チャンネルを激しく切り替えると出るエラーを修正しました.
  3. チャネルのロード時に,自動再生までに「遅れ(4000ms)」を入れました.
その他ちょこちょこと修正して具合を見ています.何か不具合がでればお手数ですがご報告頂ければと思います.


最新版のダウンロードは,こちらのページ下部にある「最新版のダウンロード」からダウンロード出来ます。

2009年11月16日月曜日

連続再生に関するバグの修正

Xonolith siteで公開している最新版をアップデートしました.

アップデート内容は,前回のYoutube高画質化に伴い顕在化した,「連続再生時に正常に再生終了されず,再生がループされる現象」を修正しました.まだ多少バグがある可能性があるので,もし何か不具合があればご報告をお願いいたします.

最新版のダウンロードは,こちらのページ下部にある「最新版のダウンロード」からダウンロード出来ます。

2009年11月14日土曜日

Youtubeが高画質でみられるようになりました.

Xonolith siteの最新版をアップデートしました.

アップデート内容は,主にYoutubeの高画質視聴が可能になったことです.今のところHD画質は重いので対応させませんでしたが,恐らく周辺でながら見する分では十分すぎるほどではないかと思います.

まだ多少バグがある可能性があるので,もし何か不具合があればご報告をお願いいたします.

最新版のダウンロードは,こちらのページ下部にある「不安定最新版のダウンロード」からダウンロード出来ます。

2009年11月10日火曜日

バグ修正のお知らせ

次のバグを修正したバージョンを公開しました.

  • 最小化したときに元のサイズに戻せなくなる現象を解消しました

以上です.


最新版のダウンロードは,こちらのページ下部にある「不安定最新版のダウンロード」からダウンロード出来ます。

バグフィックス

動画再生や全画面再生におけるバグの修正と,全画面再生時の管理人の表示等に変更を加えました.

フルスクリーン再生について
今回の修正により,フルスクリーン再生時は
  • 動画の移動が出来なくなる
  • 管理人とメニューアイコンが非表示になる
となります.これにより,フルスクリーン時の視聴ストレスを軽減します.

バグについて

  • フルスクリーンから戻る際に,動画サイズが戻らなくなる現象を解消しました.
  • フルスクリーンから戻る際に,動画位置が0,0になる現象を解消しました.
  • 動画再生時の移動において,D&Dが効かなくなる現象を解消しました.
  • 動画再生開始時に,画面外で再生される現象を解消しました.
これらのバグを解消しました.今後もよろしくお願い致します.

最新版のダウンロードは,ダウンロードはこちらのページ下部にある「不安定最新版のダウンロード」からダウンロード出来ます。

2009年11月8日日曜日

バージョンアップのお知らせ

Xonolithのバージョンを上げました.

履歴を基に作成した視聴傾向をみれるようにしました.管理人の設定パネルに「マイトレンド」というタブがありますので,そちらから視聴傾向を見ることが出来ます.視聴傾向は動画記事の評価値計算に影響を与えています.まだ計算方法は試験中なので,色々な意見を頂ければ幸いです.

視聴傾向を基に自分のイコライザを修正しなおしてみる,というのも楽しいかもしれませんね.



さて,チャネル機能とトレンドチャネルの実装,視聴履歴の保存と視聴傾向の推定機能が実装できてキリが良いので,バージョンをβからRCに格上げしました.今後ともよろしくお願い致します.

最新版のダウンロードは,ダウンロードはこちらのページ下部にある「不安定最新版のダウンロード」からダウンロード出来ます。

不安定最新版アップデートのお知らせ

不安定最新版をアップデートしました。アップデート内容は以下の通りです。

  • 履歴を利用した視聴傾向の推定を行うようになりました
  • 推定により、動画サイズの大きさが変更されます
  • 管理人プロパティにマイトレンドパネルを追加しましたが、現状は何も表示されません
  • 評価値計算を一部見直しました
  • 評価値が0より小さい動画は連続再生設定から外れるようになりました
などなどです。他にも細かいバグの修正を行いました。今後ともよろしくお願い致します。

ダウンロードはこちらのページ下部にある「不安定最新版のダウンロード」からダウンロード出来ます。

2009年11月6日金曜日

xonolith site で最新不安定版を公開しました

バージョン番号はあげていませんが、最新不安定版をアップデートしました。今回のバージョンでは、閲覧履歴を保存し、動画のスキップをするときに、自動的に既読管理をします。

また、履歴はXMLで保存されているので、自分の履歴を自分で処理していろいろいじることもできます。

ダウンロードはこちらからどうぞ。

ダウンロードは、ページ下部からできます。

2009年10月21日水曜日

xonolith site 開設のお知らせ

Xonolithが利用するデータをプールする為のサイトをオープンさせました。

Xonolith Site

こちらから、チャンネルやイコライザなどをダウンロード出来るようになる予定です。また、最終的には共有機能などを提供していくためのプラットフォームになるので、皆様のご意見を頂けることを期待しています(勝手に)。

また、不安定版のエキサイトなバージョンのダウンロードはこちらから行うことが出来るようになります。

お久しぶりです

バージョン上げると言ってから一月以上経ってしまいました・・・。とりあえず実装は大分完了してきました。 現在はバグをとりつつつ、インタラクションやナビゲーションを頑張っています。

今月末にバージョンアップしますのでこうご期待!

今度のバージョンは、イコライザのプリセットやチャネルセットを導入しますので、初めて利用する方にはかなり優しいツールになると思います。

2009年9月10日木曜日

バージョンアップ

β3.2.0にアップデートしました.

youtubeが再生されない問題を解決しました.
管理人が管理している動画をリストで一覧できるようになりました.

その他にも細かく弄っています.また,近いうちに管理人UIを大きく変えたバージョンを投入予定ですので,お楽しみに!

2009年9月7日月曜日

youtubeの閲覧について

どうやらyoutubeのHTMLの仕様が変わったらしく,見れなくなっています.現在修正バージョンを作成していますのでもうしばしお待ち下さい.

次のバージョンでは,管理人の記事ソート機能等も実装予定です.

2009年9月1日火曜日

XonolithInsiderへようこそ!

現在のバージョンは3.0.xが最新です。日付の一番新しいものをインストールして下さい

ダウンロードは「のりすβ@VECTORから行えます。現在のバージョンは3.0.xが最新です。旧バージョンは使わずに、新しいものに置き換えインストールして下さい。詳しい操作マニュアル(for 3.0.x)をご確認ください。

また、不安定な最新版はXonolith Siteからどうぞ。Vectorの認証無しに公開しているので更新頻度は非常に高いですが、ご利用は計画的にどうぞ。


インストール手順は以下の通りです。

1.動作にはAdobe Air Runtimeが必要です。予めインストールして下さい。
2.インストールはダブルクリックでスタートします。
3.インストールは署名が独自署名なので、警告が出ますが気にしないで下さい。

4. 初回起動の場合、設定画面が開きます。設定画面に従って登録作業を行って下さい。
5. 設定が終了したら、「決定」ボタンを押す事で、記事の読み込みが始まります。

詳しい操作マニュアル(for 3.0.x)はこちら。

2009年7月22日水曜日

Xonolith β3の公開が開始されました。

のりすβという名前でVectorへの登録が済み、公開が開始されました。開発バージョンは旧来システムのものを引き継ぎ、3.0.x系となっています。

ナビゲーションページの導入や全体的なアイコンのブラッシュアップ、更にはTooltipの充実を計ることににより機能を判りやすくしました。また、右下のアイコンへのD&DのみでRSSの登録が出来るなど、更なる操作性の軽減に努めています。

バグが無いとは言い切れない状態ですが、一般に楽しむ分には問題なくお使い頂けると思います。今後ともよろしくお願いいたします。

2009年7月17日金曜日

認証が通るかどきどき

Vectorに登録申請を出したのはいいのですが、Vectorさんの認証は機械認証じゃないので時間がかかっています。登録がうまくいくといいのですが・・・。

大々的にダウンロード先はVectorで!とか先走って書いちゃったんで、今さら弾かれるとどうしたらいいやら。。とりあえず、登録完了までもうしばらくお待ちください。



ちょっと動作テストをやっていたところ、Youtube関係の動画再生処理でメモリを余計に喰ってるみたいです。ニコニコ動画だけなら問題無く動作しているようですが。メモリが少ないユーザさんはちょくちょく再起動が必要になるかもしれません。

2009年7月16日木曜日

プロジェクトコード、Xonolith

本日を持って、プロジェクトコードを、Xonolith(のりす)へと正式に変更しました。

また、Vectorへアプリケーション登録を行ってきました。認証が通れば、明日にでも最新バージョンをお届けします。今後ともよろしくお願いいたします。

2009年7月15日水曜日

Xonolithマニュアル(基本)

操作マニュアル(基本編)です。応用機能に関するマニュアルはこちら。

管理人について
まずは管理人から見ていきます。管理人とは、一つのフィードを管理する為のコントローラのことを指し、外観と持っている機能は次の図のようになっています。

管理人は、ドラッグ操作を用いて、どこでも好きな位置に配置することが出来ます。動きと並び替えをうまく組み合わせて自分の好みに合わせて設定して下さい。

記事について
次に「記事」の説明に入ります。ここでは「動画記事」(Youtubeとニコニコ動画)について紹介します。外観は次の様になっています。動画記事は、管理人に従って動いたり、整列します。
図の上が、サムネイルの状態です。サムネイル状態では、マウスオーバーでタイトルや再生数を確認することが出来ます。また、再生ボタンをシングルクリックするか、右クリックすることで動画プレイヤがその場で起動し下の図の状態になります。このプレイヤを利用することでブラウザを開かなくても、動画を楽しむことが出来ます。

動画プレイヤは、動画の再生を終了すると自動的に次の動画を呼び出し、連続再生を行います。これにより、ユーザは特に操作することなく動画を楽しみ続けることができます。勿論、気に食わない動画があればスキップしたりすることも可能です。連続再生をするか否かの設定は、管理人の「サイクルアイコン」で切り替えることができます。

フィードの新規登録について
最後に、新しいフィードの登録方法について紹介します。のりすでは自由に新しいフィードを登録して楽しむことが出来ます。登録方法には2種類あります。

方法1:へのドラッグ&ドロップによる登録
のりすの画面右下に表示される。アイコンにURLをドラッグ&ドロップする方法です。ウェブブラウザのアドレスにアイコンが付いているアドレスであればのりすへ登録可能です。

この図のように、アドレスを全部選択してドラッグを開始します、画面右下のアイコンまでドラッグした所で、ドロップをすると、そのアドレスを基に新しいフィードを購読します。この方法だと、マウスだけで登録処理を行うことが出来ます。

方法2:登録フォームを利用した登録

アイコンをクリックすると、のりすはウィンドウモードへ切り替わります。この時に表示されるウィンドウの一つが、登録フォームです。外観は次の様になっています。

この登録フォームでは、今までに登録しているフィードの一覧を見ることも出来ます。何を購読していたかを一覧したい場合にこちらで確認すると良いでしょう。

Xonolithマニュアル(応用)

応用編のマニュアルでは、イコライザの利用方法、フィルタリングの利用方法、お気に入りの利用方法に付いて紹介します。これらの機能はまだバグがおおい機能ですが、使いこなせるととても面白い操作感を味わえます。

・イコライザの利用方法

イコライザは、ユーザの好みを能動的に登録する仕組みです。どの程度の「再生回数」が良いか「コメント数」が良いか、どんな「キーワード」が登録されている動画が良いのか等を登録可能です。

イコライザでの設定を基に、記事がどの程度好みに一致しているかを計算し、サムネイルの大きさで一致度を表現します。次の図は、設定をした場合の一例を示しています。これはキーワードにVOCALOIDを指定して、スライダを調整したため、VOCALOID関連の記事が大きくなっているのが判ります。

このようにして、ふと目を向けた時に、自分の好みの記事が何処にあるのかを一目で判断することが出来ます。この設定は保存されるので、時間を経てもう一度起動した場合も、この設定通りに評価を行います。



・フィルタリングの利用方法
さて、イコライザによる好みの適用の話をしてきましたが、のりすではこのイコライザの設定を用いた特徴的なフィルタリング機能を提供しています。

フィルタリング方法は簡単で、自分の気になる記事を管理人にドラッグ&ドロップするだけです。まず、ドラッグ&ドロップする前の状態です。

ここから、画面中央にある、めぐっぽいどの記事を利用してフィルタリングを行います。めぐっぽいどの記事をドラッグして管理人アイコンに持っていき、ドロップします。すると、次の様にフィルタリングが実施されます。

サムネイルの数が減り、また一つ一つのサムネイルの大きさが似たようなものになりました。これはドロップした記事の評価値を基準にフィルタリングを行った為です。フィルタリングの基準となる記事には、アイコンがつきます。フィルタリングを解除したい場合は、記事か、管理人についているアイコンをクリックすることで解除することが出来ます。

このフィルタリング結果は、連続再生機能にも影響を与えます。フィルタリングで除外された記事は連続再生の対象には入りません。そのため、できるだけユーザの好みにあった動画が連続再生されやすくなるということです。但し、何らかの要因で高い評価値を受けている動画は排除されませんので、興味深い動画との出会いは残すことが出来ます。



・お気に入り機能の利用方法
フィルタリングで、ある程度自分の好みを適用して視聴環境を整えることが出来ますが、フィードはどんどん流れてしまうので、ずっとリンクを残しておきたいという意見があります。そこでのりすではお気に入り機能を提供します。
左上のボックスは、アイコンをクリックして、のりすをウィンドウモードにしたときに利用できます。適当なタイトルをつけて、作成ボタンを押すことで、右下のお気に入り管理人を作成出来ます。お気に入り管理人には、他の管理人から記事をドラッグ&ドロップで登録することが出来ます。ここで登録された記事の詳細はローカルに保存され、変化することはありません。

但し、権利等の都合もあり、動画記事自体をローカルに保存することはしませんのでご注意下さい。ダウンロードツールではありません。



・グループ化
最後に、グループ化についてご紹介します。

登録している管理人が増えると、デスクトップ画面の占有率が増えてしまいます。そこでのりすでは管理人をグルーピングし、動きや並べ方、表示・非表示設定などを一括で行えるようになっています。
まだ、ちょっとバグがおおいですが、再起動すれば大抵OKです。



・終わりに
応用編の機能紹介は以上です。他にもこまごまとした機能がありますが、それらについてはまた次回ご紹介します。

2009年6月27日土曜日

続:開発日記

先日の新型UIに関してはほぼ完成し、現在管理人のUIを変更しようと色々画策しています。管理人UIのバージョンアップを以て、次のバージョンアップはβ3.x世代にする予定でした。

しかし、最近、とりあえずプレイヤのアップデートを先にかけようかなぁという迷いがあります。何故かと言うと、実験準備の方が忙しく、ちまちまやっていはいるものの、なかなか開発にまで手が回らないってのが現状だからです。

恐らくこのペースでやって7月半ばか後半にはリリース出来ますが・・・。ある程度バグがあっても最新のものが欲しい!という意見があれば、stableと切り離してlatestバージョンを公開するつもりです。

2009年6月18日木曜日

新しいプレイヤUI

新しいプレイヤUIを開発しています。近日中に公開します。

イメージとしてはQTに近い感じになります。更にドラッグでウィンドウサイズの変更等も行えるようにする予定です。

2009年6月17日水曜日

Vectorユーザ登録

Vectorのユーザ登録を完了しました。

今後、大学のwebからVectorにダウンロードを移行する可能性が高いです。よろしくお願いします。

2009年6月15日月曜日

DSJ2009レポート

Digital Signage Japan 2009 に行ってきました。

私は11日に参加しました。

同時開催はINTEROP, RSA CONFERENCE, IMCなど。DSJ2009についてはいくつかメディアが報道されているのでそのリンクを拾います。

電子看板、携帯やセンサーとも連動 デジタルサイネージジャパン2009開幕

薄型、人型、大画面・・・ 写真で見るデジタルサイネージ2009

大画面からテーブル型まで幅広く提案する大日本印刷 デジタルサイネージジャパン2009

特に驚いたのが、100インチを超えるPanasonicのデジタルサイネージ

IT-PLUSの画像を引用

液晶で、しかもタッチパネル操作可能なので、色々インタラクションできます。これでXonolithとか動かしてみたいです。

他には乳白色から透明に変わるスクリーン(記事中段のあたり)とか。きっとショウウィンドウとかに使ったり、一次的なプロジェクタスクリーンとしての利用するとかね。

沢山あるけど、この辺で。総評としては、デジタルサイネージはマネタイズが進んでいる業界だなと思った。デジタルサイネージ業界では、日本国内で初の大規模なイベントとのことで、出展サイドが力を入れていた感じ。

展示を眺めていたら、創作意欲が沸いてきた。たとえ分野が違ってもこういうイベントへの参加はお薦め。単に技術を知るだけでなく、新規性や有意性、そして商業性など、出展者達は巧みに説明してくれる。

Xonolithの実現に向けて、日々精進していきたいと再認識したイベントでした。

2009年6月4日木曜日

デモ発表であった機能要求

やはり色んな人が見れば、色んな意見が貰えるので、良い刺激になりました。もしデモをご覧になった方で、これもつけて欲しいという機能があればコメントを下さい。

  • 最初にURLを登録するのが面倒であるから、最初からお勧め提示とかして欲しい
  • 特定の気に入った動画から、「おすすめ」動画を推薦して欲しい
  • URLクロールでプレイリストを作るのではなくオススメ動画でリスト化して欲しい(類似の動画を気軽に楽しみたいという意見から)
  • ブラウザ上でも動作するようにしてはどうか?
  • 傾向分析で独自のプレイリストが作成されるようになったら、他人とプレイリストを共有してみたい
  • 画面全体に起動して欲しくない(恐らく表示領域を限定&区切るためのウィンドウが欲しい?)

などなど。もっとあったと思うのですが結構忘れてますね・・・。思い出したら加筆しておきます(笑

デモ発表で得られた議論についての雑感

この間、あるコンテストにNicolithの次世代版に関する発表を行ったのだけど、その時に

  • ブラウザを2画面開けば良いじゃん。その中にフラッシュで作っとけば解決じゃない?
  • 画面の面積問題は、ハード的(モニタサイズと解像度)に解決されるんじゃない?
という意見が多く見られた。

まず前者について、極限までの省操作を考えると、ブラウザで開いてFlashを起動再生しておくというのは余計な情報や手間が多いと考えています。デスクトップ上に空気のごとくマルチメディア情報があり、ユーザが欲しい時にシームレスですっと情報を提示してくれるようなインタラクションが理想です。その為にはウィンドウなどの「区切り」はなくしておくことは重要な要素になるので、ウィンドウレスのデスクトップシステムに行き着きました。

後者についてですが、私は24インチ(1920*1200)のワイドディスプレイを使っています。ちょうどA4サイズの書類が縦に二枚並べられるサイズです。確かにこのサイズであれば、ブラウザを2画面開く事は容易なことです。しかし、ブラウザ2画面開けて、更に邪魔にならないよう、快適にアクセス出来るような情報提示手法があれば、そちらを使った方がより有益なインタラクションができると考えます。
それと、ウェブブラウザは「できること」が多すぎて、リテラシの低い人には起動する事すら躊躇われるものになってしまいました(うちの母とか)。あえて機能を「マルチメディアを楽しむ為のシステム」と限定する事で、利用目的の明確化、簡単な操作の実現、そしてそれから生まれるリッチなエクスペリエンスを創出することができるのではないでしょうか。


と言った所です。確かに、ブラウザで全て解決出来ればインストールという非常にコストの高い作業を省略できたりと、利点が多い事も確かです。理想としては、ブラウザ版とデスクトップ版の両方を提供することで、相容れないユーザニーズの両方に対応していくことです。

実際に動いているシステムを見てもらい、その場でディスカッションするのはとても楽しく、勉強になりました。ご参加頂いた方々には、改めて御礼申し上げます。

2009年6月1日月曜日

開発記録 @ Adobe AIR

Nicolithシリーズの軽量化を図るべく色々調査していました。その結果判った事を幾つか書いていきます。

  1. ベクター描画をしているコンポネントに対するDropShadowEffectはとても重くなる
  2. リサイズ自体は思ったより(あくまで思ったよりは)パワーを喰っていない
  3. 再配置にはパワーを喰われる

  4. setChildIndex処理は意外と重い
  5. setChildIndex処理は、インデックス位置に変更が無くても、無駄に処理される。(MOUSE_MOVEイベントで処理していたのでアホみたいに繰り返し処理されていた)→MOUSE_OVERイベントに修正+特にインデックスに変化が無い場合は処理しないように変更
  6. 描画領域外でのアニメーション処理はきっちりと処理されるので領域外ではアニメーションをオフする処理を明記する必要がある
  7. マウスに連動するアニメーションをするときはstartDelayをかけることによって、不用意なアニメーションを避ける事が出来る。
  8. 大量にアニメーションさせる場合、durationにばらつきを持たせると、負荷が分散されて若干体感速度が良くなる場合がある。
当たり前の事だとは思うのだけど、折角色々調べたので、備忘録としてきちんと書いておく。

画面外にあるオブジェクトのリサイズや画面外→画面外への移動を行う場合、アニメーションをカットする等の処理をする必要とかもある。勝手に描画を省略するかと思いきや、普通にアニメーションしてました。

この辺をカットしていく事で、少しは軽いバージョンを公開出来ると思います。

2009年4月13日月曜日

就職活動終わり

恐らく内々定を貰えたので終わりになると思います。

ここから頑張って研究開発を再開しますので皆さんよろしくお願いします。一先ず実装するべき機能は、管理人一人に対して複数のフィード配信を登録出来るようにすることです。

他に優先して欲しい機能があればどんどんコメント下さい。

2009年3月24日火曜日

運営はNicolithをポータルとして活用出来るか?

Nicolithはポータルとして活用出来るだろうか?

ようするに、Nicolithが一般に普及する事によって、ニコニコ動画の元サイトにアクセスする回数が増えるか、という話である。最近では、Youtubeをストリーミング再生のように再生してくれるツールがYoutubeから忠告を受けたという話があったのだが。

ようするに運営側もツールの種類によっては、Welcomeであるということは間違いない。研究をしていく上で運営のお墨付きを頂けるのは有り難いので、できれば頑張りたいものです。

そうすればニコニコ動画とかにも気軽に動画を投稿する事が出来る。もし誰か良い意見があったら是非コメントを頂きたい。

2009年3月20日金曜日

開発状況について

最近就職活動中でなかなか開発が進みません。申し訳無いです。

現在一番実装をしたいのは、一つの管理人に複数のFeed URLを登録出来るようにすることです。これによって一つの管理人で、相当数のフィードを流し見することができます。見た目的にすっきりするだけでなく、自体を共有する機能等の実現に近づきます。

次に実装予定が、フィード共有機能です。気に入った管理人や設定を投稿、共有する機能を提供します。さらに、有線のようなリクエスト機能を付ける事で、様々なユーザが投稿したお気に入り曲を、共有管理人を登録する事で、購読する事が可能になります。

最後に、タグクラウド機能です。此れに関しては詳細の仕様が決まっていません。近いうちに仕様を紹介したいと考えています。

2009年3月5日木曜日

フィード登録インタフェースの改善

フィードの登録インタフェースを改善しました。

こんな感じのインタフェースです。URLと名前を入力してボタンを押すとフィードが登録されます。上のリストには登録しているフィードの一覧名とURLが表示されます。名前があんまり長いと、管理人の表示がちょっとばぐるので気をつけて下さい。

取り急ぎ的なインタフェースになっていますが、前よりは使い易いと思います・・・。フィードバックお待ちしております。

メモ

はてぶで自分のとこのブクマを発見してコメント発見。

やっぱり慣れが必要だなぁ・・・というコメント。初見に優しく無いデザインになっているよなぁ・・・。もう少し判り易いデザインにしていく必要があるだろう。特にフィード登録作業系。

2009年3月4日水曜日

Macの手書き説明書さんでご紹介頂きました。

自分が好きで購読しているブロガーさんに作ったツールが紹介して頂けるというのはとてもとても嬉しいことです。本当にありがとうございます。

Macの手書き説明書:Nicolith記事

こちらから大量にトラフィックが来ている訳で、veader氏のブログにある影響力というものを体感しています。こういう凄さを目の当たりにすると、とてもいい目標になりますよね。頑張りたいと思います。

バグなどがまだまだ多く、機能も十分ではないと言えるツールですが、少しずつ良くしていきたいと思います。

2009年2月15日日曜日

2009年2月10日火曜日

Nicolithのアップデート

お久しぶりです。就職活動でちと忙しいのでなかなか更新出来ませんでした。
一つ報告ですが、無事、第50回プログラミングシンポジウムで発表する事ができました。ご協力頂いた皆様ありがとうございます。

今回更新された内容は以下の通りです

  • ログイン設定画面が実装されました!!(どこかにバグがありそう。。)
  • フィードが削除されずに増え続ける現象を解消しました。
現在判っているバグは以下の通りです

  • お気に入りにyoutube動画を登録するとバグる
  • お気に入りを作成直後に動画をお気に入りにD&Dすると、表示非表示に関する管理権が前の管理人のままに成る
などです。他にもバグが見つかりましたらご報告お願い致します。

2009年1月14日水曜日

機能要望

次の様な機能要望が上がっています

  • windowsのタスクバーみたいに「自動的に隠す,表示」機能
  • タイトルも一緒に眺められるインタフェースにして欲しい
  • 次の動画にスキップする時に、ある程度ユーザに選択させるような機能があっても良いかも
  • RSSじゃなくて、一般の検索で対応させて欲しい
  • ブラウザ検索無しで管理人だけで操作を完了したい

また、次の様なコメントが得られています。

  • 大量の記事が表示されていないと動いている価値が無い
  • スライドショーなどで良いので、サムネイルが変化するべき
  • というか、横にあると邪魔じゃない?
  • アカデミックな方向に持っていくには、機能限定して、行動解析したら?
  • フィード配信を連続再生は、機能追加すれば良いだけじゃん
  • ↑UXがどうなるかが判ってないから頑張ってるだよ?
  • DistractionInterfaceが面白そうじゃない!

自分の所見として、次の様な感じが有ります。

  • リラックス状態にある状態で使うという事を理解してもらえない
  • 眺める系、というとぱっと目につく、もっと操作を簡単にと言われる
  • 動画を小さい領域で連続再生させておくものを眺めるという、眺めるインタフェースの概念はちょっとずれているのかも。

2009年1月9日金曜日

Nicolith Insiderを公開しました。

プログラムシンポジウムに向けてNicolith Insiderを公開設定にしました。誰でもアクセス出来ます。
情報を知りたい方は
webページ
でご確認下さい。

現在ソフトウェア自体はクローズドです。テスター希望の方はご連絡下さい。